InstagramでOnly fansを成功させよう!
- 2021.07.04
- 未分類

Instagramは将来的に自分のファンとなる潜在顧客を集めるのにとっても適した場所です。画像メインのSNSである点においてもインスタとの連携は抜群です。
ただ欠点としてはアダルトコンテンツを目的としているクリエイターにとってはインスタグラムは非常に厳しいです。例えばOnlyfansのURLをbioや投稿に挿入している場合、インスタ側は厳重に対処してきます。インスタ側にとっては自分のサイトがポルノで荒らされることで利用者が離れることを防ぎたいのです。
今のところ、こういうツールを使えばOnlyfansのリンクを入れていても大丈夫なようです。
インスタビオ・リンクツリー:自己紹介欄にリンクを複数挿入したいときに使うツール。
※自己責任でお願いします。
直接挿入さえしなければ問題ないところを見ると、Onlyfansという文字列でAIが自動で判断しているんでしょうね。
またこんなのも使えます。というより多分これが一番安全です。URLとして挿入するのではなく、オンリーファンズをしていることをにおわせる文字。例えば「onlyfanz」「0nly f@ns」とかですね。これだと今のところシャドバンされないようです。
ハッシュタグをフル活用しよう!
普段からインスタを利用している人にとっては目新しい情報ではないかもしれませんが、インスタではツイッターのように#(ハッシュタグ)によって特定のコミュニティへ画像を投稿することができます。具体的には例えば、「#美脚」として自身の画像を投稿していれば「#美脚」で検索した人のフィードに自分の投稿した画像を表示させることができます。ハッシュタグにはレベルのようなものがあり、そのタグを利用している人が多ければ多い人ほど自分の投稿を露出することは難しくなります。よくいうビッグキーワードとかスモールキーワードの概念ですね。つまりインスタグラムでは程よくニッチなタグを見つけて投稿する必要があります。SEOを学んでいる方は一瞬で理解できる内容ですね。
具体的にはアカウントの成長のレベルに合わせて、100~1000、5000~10000のようにタグに使うキーワードを調整する必要があります。これについての詳しい内容は他サイトで探せばいくらでも出てきますので、ぜひ探してみて下さい。ちなみにアダルトで海外をターゲットにする場合は#bigboobs#camgirl#nakedのような性的意図の高いハッシュタグがうまく機能します。日本人クリエイターのほぼいない今のOnly fansではなかなか強力なタグになります。先ほどのキーワードのレベルも考えながらうまく使いましょう。ただ、ハッシュタグでさえもシャドバンの対象ですから、インスタとポルノの組み合わせはフォロワー0だと運用が難しいですね。
インスタはファンとの交流が深くできる
インスタは画像がメインのSNSなので、自分の日常をより多く相手に伝えることができます。投稿した写真にコメントが来ればすぐに返信したり、1人でも多くのファンの獲得に努めましょう。一度でもコメントのやり取りをしたことがあればファンになってくれる可能性がぐっと高まります。
インスタ広告を使う
インスタではターゲティング広告があります。自己紹介欄への誘導を目的とした広告を開けてみるのも一つの手ですね。私はOnlyfansの宣伝としてこの広告を使ったことはありませんが、コンテンツに自信があるのなら十分検討の余地があります。この広告はAIで回しているので回せば回すほどパフォーマンスが向上します。ただ私的にはお金をかけた集客はお勧めしませんが、インスタ広告ならCPM(インプレッション単価)の方をお勧めします。
今回の記事はスカスカな内容になってしまいましたが、正直なところインスタについては王道的な使い方をしなかったので書くことがほとんどないんですよね笑
-
前の記事
Only fansで顔出し、身バレが心配な方へ。 2021.07.04
-
次の記事
Only fansの登録には何が必要なの? 2021.07.05